フランスのフランスパンとドイツのフランスパンどっちが美味いのか!?監査します!
フランス旅行の最終日、フランスの駅でベーカリーを見つけました。
そういえばフランスパンって日本でめちゃくちゃ言うけどよく考えたらおもしろ名前だよなぁ
日本人からみるとフランスパンという名前ですが、英語で言うとバケットです。
フランスはパン文化なので、日本のお米のようにバケットを食べています。
しかしそれはお隣の国ドイツも同じ。
ドイツもパンだけでいろいろな種類があり、ドイツ人もパンが大好きです。
ということでフランスの本場フランスパンとドイツのフランスパンどちらが美味いのか検証します!
さっそくフランスのベーカリーでフランスパンと、フランスで有名なパンの1つクロワッサンを買いました。
そしてドイツの駅に到着し、駅のベーカリーで同様にドイツのフランスパンとクロワッサンを購入。
食べ比べしてみたいと思います!
まずはクロワッサン対決!
両方ともオーブンで軽く温め直しました。
さっそく監査します!
まずはドイツのクロワッサン!

温め直しましたが少し食感が硬めかなぁ。
そしてフランスのクロワッサン!

おお!こちらのクロワッサンはサクサクしていて食感が良い!
バターの香りがしてめちゃくちゃ美味しい!
クロワッサン対決!
フランスで買ったクロワッサンの勝利です!
さすが本場のクロワッサン!サクサクの食感がかなりポイント高かったですね!
次は本命フランスパン対決!
赤コーナー!ドイツのフランスパン!

青コーナー!フランスのフランスパン!

ちょっとドイツのフランスパンの方がサイズが巨大ですが同じフランスパンなので気にしない!笑
フランスパンはいろいろな食べ方があるのでトッピングを用意してきました!
バター、クリームチーズ、トマト、モッツァレラチーズ、ドイツの生ハム、フランスのチーズ、バジル、アボカド、サーモン。
まずは素材の良さを味わうために、トッピングなしでいただきます!
ドイツとフランスのフランスパンを試食しましたが‥
結論、わからーん!!
違いがわかりませんでした!!
フランスのフランスパンもドイツのフランスパンどちらも美味いんかーい!
という結論になりました!笑
まあ日本で例えるとあきたこまちとコシヒカリどっちが美味いのか比べるようなものですね!笑
強いて言えばフランスのフランスパンの方が細かったのか硬めでした!
後は色々なトッピングでいただきます!

モッツァレラチーズとトマト、バジルにオリーブオイルをかけたをカプレーゼ風トッピング!

シンプルバタートッピング!
クリームチーズの上にサーモントッピング!

アボカドとトマト、オリーブオイルをかけたトッピング!

スライスチーズの上に生ハムトッピング!

どれも美味いんかーい!!
フランスで買った赤ワインと一緒にいただきます!
完全にキマってしまいました‥!
赤ワインがグビグビ進みます!
これは赤ワインしか進まん!
フランスのフランスパンもドイツのフランスパンも赤ワイン友好同盟の下引き分け!!
フランスのフランスパンとドイツのフランスパンを食べ比べたら、どちらも美味しくて違いが分からず赤ワインと一緒に楽しんだお話でした!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
引き続き発信活動も行なっていきますので、感想や応援コメント頂けたら嬉しいです!
■Youtube フランス旅行の動画をアップします!
■インスタグラム フランス旅行で撮ったお気に入りの写真をアップしてます!
■X
■TikTok
コメント