ドイツで初めてのジムに行ってみた!【ドイツのサウナが衝撃的⁉︎】

ドイツ生活

ドイツで初めてのジムに行ってみました!ドイツのサウナが衝撃的!?

ひと通り運動を終えてもう一つの楽しみであったジム併設のサウナに行ってきました!

12人ほど入れるそこまで大きくないサウナですがセルフロウリュが出来る本格仕様!

↓ジム併設サウナのイメージ

ただ使う人が少ないのでほぼ貸し切り状態でした!

温度も90度くらいで良い感じ!

もちろんドイツのサウナは男女共用!

私が行った時は女性はいませんでしたが、一緒にズンバを踊ったおっちゃんがサウナで話しかけてくれてコミュニケーション取ることができました!

これは楽しいぞ!

サウナ室に自分の汗がつかないようにタオルをお尻と脚の下に敷いて10分間のサウナを楽しみました!

セルフロウリュをしてみたらレモンの香りがして気持ちいい!

残念ながら水風呂はないので水シャワーを浴びて、ベッドが置いてある仮眠室のような場所で寝そべってととのいます!

仮眠室の壁に漢字でドデカく

『静』

と書いてるのがちょっと面白かったです笑

ドイツ人でこの漢字の意味わかる人いるかな⁉︎

2回ほどサウナを堪能してジムの体験入会を終了しました。

結局ジム行く?行かない?

今回体験したジムは月額60ユーロ(9000円)でした!

会社の同僚が行っている安めのジムは月額30ユーロ(4500円)なので値段的に結構良いところのジムみたいです!

会員の人もしっかりしてる人(ちゃんとお金持ってそう)が多そうなイメージです。

立地は最高で会社の上の階、または自分の家から徒歩10分のところに支店がありました。

結論としてはドイツのサッカークラブに入ることが出来たので、今回はジム通わないことにします!

だけど今回の体験でドイツ生活を楽しむいいオプションを見つけることが出来てよかったです!

会社ともサッカークラブとも違ういいコミュニティで友達も出来そうでした!

サッカークラブが行けなくなったりした時はジムに通うと思います!

ドイツのジムに1人で行くのは緊張しましたが、新たな経験が出来て良かったです!

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

引き続き発信活動も行なっていきますので、いいね!・感想や応援コメント頂けたら嬉しいです!

■Youtube ドイツ移住生活の動画をアップします!

でらちゃんねる
🇩🇪 ドイツ在住のアニオタYoutuberのでらです!毎週日曜18時に動画を配信! 海外アニメフェス、旅行、ドイツ生活のリアル、転職500社落ちた話、オフ会0人まで、人生をまるごとコンテンツにしてます。 「テレビじゃやらない、世界のニッチでリアルな面白さ」を伝えます! こんにちは!ドイツ在住アニオタYouTuber、...

■Instagram 世界20ヵ国以上の写真をアップしてます!

Instagram

■X

■TikTok

コメント

タイトルとURLをコピーしました