ドイツの同僚の新居が凄すぎたww

ドイツ生活

ドイツの家がまるで豪邸⁉︎

ある日の土曜日、ベトナム人同僚のヴィーが家を引っ越すので手伝いに行きました

一緒にベッドの解体をしたり、大きな荷物をまとめてサランラップでグルグル巻きにしました。

日本だとプチプチの緩衝材を使うイメージですが、ドイツだとサランラップでグルグル巻きにするのが好きなイメージです!

それをドイツ人同僚のフロリアンの車に載せて3往復して引越し完了!

ヴィーの前の家はシェアハウスでヴィーの部屋は7畳ほどの小さな一室でした。

引越した家はなんと4LDKのめっちゃデカい家でした!

すげぇ!!

写真を撮らせてもらいました!

寝室・リビングに

キッチン

カフェスペースに

シャワー室に

なんとトレーニング室⁉︎

前の居住者がガチのトレーニング機材を置いて行ったらしいです笑

これでトレーニングし放題!?

ヴィーの前の家は450ユーロ(67000円)のシェアハウスだったのですが

今回の新居、部屋の広さは70m2 で家賃は暖房代込みで900ユーロ(135000円)とのこと!

同僚のフロリアンも実は70m2で900ユーロの家に住んできます。

ドイツ人は休日、特にお店がどこも閉まっている日曜日に部屋でゆっくり過ごすのが好きなので、部屋、家具、家電の出費は許容範囲みたい。

私は日本の狭いワンルームにずっと住んできたので中々考えられない豪邸のような広さでした笑

その日の夜はヴィーの奢りで3人で中華料理店でラーメンパーティーをしました!

ドイツの新居に興奮した1日でした!

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

引き続き発信活動も行なっていきますので、いいね!・感想や応援コメント頂けたら嬉しいです!

■Youtube ドイツ移住生活の動画をアップします!

でらちゃんねる
🇩🇪 ドイツ在住のアニオタYoutuberのでらです!毎週日曜18時に動画を配信! 海外アニメフェス、旅行、ドイツ生活のリアル、転職500社落ちた話、オフ会0人まで、人生をまるごとコンテンツにしてます。 「テレビじゃやらない、世界のニッチでリアルな面白さ」を伝えます! こんにちは!ドイツ在住アニオタYouTuber、...

■Instagram 世界20ヵ国以上の写真をアップしてます!

Instagram

■X

■TikTok

コメント

タイトルとURLをコピーしました