海外の『くしゃみのルール』知らないと恥かくかも・・!?【実体験】

ドイツ生活

今回はくしゃみした後の英語、ドイツ語のフレーズについて紹介します!

会社のデスクで仕事していると同僚が

ハクション!

とくしゃみすることがあり、その時他の同僚が

ブレスユー

ブレスユー

と、くしゃみした人に対して相づち?をして、くしゃみした人は

センキュー

と答えました。

???

一体何が起こったってばよ‥?

意味がわかりません笑

また私がくしゃみしたときも

ハクション!

ブレッスユー

ブレッスユー

???

今俺に対して言ったのか?

ハハハッと苦笑いしました←意味不明です笑

答え合わせをすると、海外の人はくしゃみをした人に対して

Bless you!

といい、それを言われた人は

Thank you!

と返すそうです。

これ知らなかったので最初言われた時にめちゃくちゃ戸惑いました笑

日本だとこのような文化がないのでくしゃみした時にとっさに言葉が出て来ないんですよね。

何故Bless you!と言うのかというと、これは

God bless you!(神のご加護を)

の略で海外ではくしゃみをすると幸運が逃げると言われています(諸説あり)そのためくしゃみした人に対して

Bless you!(神のご加護を)

というわけですね!

ちなみにドイツ語だとくしゃみした人に対して

Gesundheit!(お大事に!)

というそうです。

お大事にと言われたら

Danke!(ありがとう!)

と返しましょう!

ただ私の場合

やばっくしゃみ出そう‥!

あれ?くしゃみしたら何て言われるんだっけ?

ハックショーン!

ブレッスユー!

ハハハッ‥(何て言うか忘れた‥苦笑)

‥と慣れるまでくしゃみをするのが恥ずかしかったです笑

私が混乱してもごもごしているとドイツの同僚にも

日本にはくしゃみした後に何か言わないの?

とツッコまれました笑

そうなんだよ、ないんだよ!笑

だからくしゃみした後、毎回何言ったらいいか混乱してしまうんだ!

www

と笑われました笑

皆さんはくしゃみした時カッコよく返事してみてくださいね!笑

今回はくしゃみした後の英語、ドイツ語のフレーズについてご紹介しました!

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

引き続き発信活動も行なっていきますので、いいね!・感想や応援コメント頂けたら嬉しいです!

■Youtube ドイツ移住生活の動画をアップします!

でらちゃんねる
ドイツ在住Youtuberのでらです!毎週日曜18時に動画を配信! ヨーロッパを舞台にアニメ・旅行・サッカーの動画を配信中!

■Instagram 世界20ヵ国以上の写真をアップしてます!

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

■X

■TikTok

コメント

タイトルとURLをコピーしました