ワンピースレゴが届かない!?2か月待ったのに音沙汰なし…!
2025年8月1日発売の「レゴ ワンピース ゴーイングメリー号」
2か月前から予約して、誰よりも楽しみにしていたのに…発売日を過ぎてもまさかの発送通知ゼロ。
休暇まで合わせて準備万端にしていたのに、
8月6日になっても公式サイトのステータスは**「発送準備中」**のまま。
えっ、レゴ公式で予約したのに!?
デパートで買った方が早かったやん!!
もやもやが限界に達し、ついに「怒りのクレーム電話」を入れることに。
ドイツの電話対応=塩?いや、まさかの展開が待っていた…
ドイツでは役所などの電話対応が塩すぎることで有名。
「どうせ不親切なんだろ…」と身構えながら、レゴのドイツ公式カスタマーセンターに電話。
5分ほど待って、ドイツ語の男性オペレーターが出ました。
私は英語でこう伝えました。
「レゴを予約したけどまだ届いてない。状況を確認してほしい」
すると…
オペレーター「え、ワンピースのレゴですよね?僕も買いました!」
えっ!?いきなりめっちゃフレンドリー!?
聞けばその人も日本のアニメが大好きで、つい最近まで日本旅行に行ってたとのこと。
「実は僕もワンピースとか日本のアニメが大好きなんです!」
「先週まで日本旅行してたんですよ、最高でした!」
まさかのアニメトークで意気投合。
トラブルの原因はまさかの「システムの支払い処理漏れ」
問題を調べてもらうと、原因は支払いの完了がレゴ側で処理されていなかったとのこと。
しかも私のミスではなく、レゴ公式側のシステムエラーだったそうです。
「すぐにメールを送るので、支払い手続きをお願いします。日本語でも対応できますよ!」
対応も丁寧でスムーズ。あっという間に解決へ。
「レゴ ワンピース最高ですよね!」—気づけばアニメトークが止まらない
支払いの件が片付いた後も、オペレーターの方はテンション高めに…
「今回のメリー号、ほんとに最高なんですよ〜!」
「サウザウンドサニー号のレゴも出てほしいですよね!!」
まるでアニメイベント会場で会ったオタク友達のような空気に。
怒っていたはずなのに、なんだか楽しくなってしまった自分がいました。
アニメは国境を超える!オタクの友情に救われた瞬間
たった一つの電話から、思いがけず「アニメ好きなドイツ人」と盛り上がってしまった体験。
レゴスタッフの神対応も相まって、
「ワンピースの魅力」「日本アニメの力」「アニメが繋ぐ友情」を改めて実感した瞬間でした。
🧩まとめ:レゴワンピースが繋いだ国境を越えた友情
- 2か月前に予約した「ワンピース レゴ」が届かず焦ったが…
- レゴ公式にクレーム電話 → まさかのアニメオタクトークに発展!
- トラブル原因はレゴ側のシステムエラーで即解決
- 結果:怒り → 喜びに変わる神展開!
✨最後に一言
今回の体験で思ったのは——
アニメって、どこの国にいても心が通じ合える魔法みたいなものだなということ。
レゴ ワンピース、ちゃんと届きました!

1ヶ月かけてゆっくりゆっくり楽しみながら作成しました!

素晴らしい出来です!

LEGOでゴーイングメリー号を作るという小学生からの夢が叶った瞬間でした・・・・!

嬉しい!LEGO×ONE PIECEファンにとっては感動ものです!
レゴファン・アニメファンはぜひコメントで体験共有してくださいね!
これもいつか絶対買うんだ・・・!
需要があれば、買ったらまたレビューします!!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
引き続き発信活動も行なっていきますので、いいね!・感想や応援コメント頂けたら嬉しいです!
■でらちゃんねる制作委員会
メンバー限定映像はこちらから!活動をサポートしてくれる仲間を大募集!
■Youtube ドイツ移住生活の動画をアップします!
■Instagram 世界20ヵ国以上の写真をアップしてます!
■X
■TikTok

コメント