ドイツの仕事が絶望的に出来ません

ドイツ仕事

新プロジェクトに参加してから3ヶ月経ちました。

今のタスクの内容は、定義したモジュールをC++で動かすテストプランを実行すること。

あらかじめ他の人が作成したC言語ベースのプロジェクトファイルを使用してC++で実行するします。

しかし

プロジェクトに必要な関連モジュールが足りないのでモックファイルを作成しないといけなかったり

C言語も今まで勉強してなかったので全くコードが読めないし

特にポインタの指すものが複雑で全くわからなかったり

モジュールの働きがよくわからなかったり‥

プロジェクトのタスクが全く進みません。

このままの進捗状況が続けばクビになっても文句いえないレベルでマズイです。

毎日仕事の達成感も無く、理解できないコードをただ眺めるだけの日々と化し、自分自身の仕事の出来なさに非常にストレスを感じます。

ストレスを誤魔化すかのようにお酒の飲む量も増えて、睡眠の質が悪化して仕事の効率がさらに低下する悪循環。。。。

同僚もC言語得意な人は多く無いのですが、苦戦しながらも毎日しっかり進捗を上げています。

同僚と比べても自分の仕事の出来無さが不甲斐なさすぎる‥

これは本当にマズイ‥!

C言語合宿をやるしかない!!

ということでUdemyのC言語講座とポインタ特化講座を追加で購入しました!

https://www.udemy.com/course/c-pointers/?couponCode=LEADERSALE24A
https://www.udemy.com/course/c-pointers/?couponCode=LEADERSALE24A

土日休みを返上してC言語の特訓をします!!

これが出来なきゃクビになる‥

いよいよクビも大袈裟では無くなってきました。

入社時の気持ちをもう一度思い出し頑張ろうと思います!

目指せドイツでぬくぬくデータサイエンティスト!!

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

引き続き発信活動も行なっていきますので、いいね!・感想や応援コメント頂けたら嬉しいです!

■Youtube ドイツ移住生活の動画をアップします!

でらちゃんねる
🇩🇪 ドイツ在住のアニオタYoutuberのでらです!毎週日曜18時に動画を配信! 海外アニメフェス、旅行、ドイツ生活のリアル、転職500社落ちた話、オフ会0人まで、人生をまるごとコンテンツにしてます。 「テレビじゃやらない、世界のニッチでリアルな面白さ」を伝えます! こんにちは!ドイツ在住アニオタYouTuber、...

■Instagram 世界20ヵ国以上の写真をアップしてます!

Instagram

■X

■TikTok

コメント

タイトルとURLをコピーしました