オールバーズのスニーカーを洗濯機で洗ってみました!
洗濯方法や洗ってみた結果についてお伝えします!
オールバーズはそのまま洗濯機で洗濯することができるスニーカーです!
![](https://i0.wp.com/derakinblog.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_8649.jpeg?resize=1024%2C768)
オールバーズ公式の洗濯方法は以下の通りです。
インソールと靴ひもを外して、シューズを洗濯ネットに入れましょう。
あとは洗濯機に入れるだけ。
洗い終わったら水分を拭き取り、乾かしましょう。
びっくりするぐらい簡単ですね!
![](https://i0.wp.com/derakinblog.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/ddf7684fd7b530cff9751d882cd904e9.jpg?resize=160%2C90&ssl=1)
Clean Your Allbirds
洗濯方法
まずはブラシで大まかな砂、ホコリをとります。
私の場合は、面倒でしたので靴ひもを外さずに靴ひもを緩めて、中敷きをとって、ネットに入れて洗濯機に入れました。
![](https://i0.wp.com/derakinblog.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1927-1024x768.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/derakinblog.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1928-1024x768.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
靴を洗濯機に入れるのは初めての経験で躊躇したのですが、思い切って洗濯機のボタンをポチッと押しました!
ゴロンゴロン凄い音がするのかと思ったら、意外と静かに洗濯が終わりました。
![](https://i0.wp.com/derakinblog.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1929-768x1024.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
私の洗濯機は乾燥機能が無かったのですが、乾燥機能がある洗濯機をお持ちの方は、オフにすることをお忘れなく!
洗濯した前後の写真はこちら!
洗濯前
![](https://i0.wp.com/derakinblog.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1923-768x1024.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/derakinblog.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1922-768x1024.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/derakinblog.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1925-768x1024.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
洗濯後
![](https://i0.wp.com/derakinblog.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1931-768x1024.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/derakinblog.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1939-768x1024.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/derakinblog.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1933-768x1024.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
黒のアッパー部分は分かりにくいかもしれませんが、白のソール部分がかなり綺麗になりました!
汚れがひどい箇所は綺麗な真っ白とはなりませんでしたが、それでもかなり汚れが落ちました!
気になる型崩れも無く、洗濯後も変わらず快適に履くことができました!凄い!!
洗濯後は、2日間日陰干しをしました。
洗濯機で洗ってみた感想
靴を洗濯機で洗うという発想がなく、躊躇していたが、一度洗ってしまうと、簡単に汚れを落とすことができてめっちゃ便利ということに気づきました!
これは靴のメンテナンスの革命ですね‥!
オールバーズの靴を持っている方、注意事項に気をつけて試してみてくださいね!
コメント